ハロー💋➰💕
CHERRYGIRLSPROJECTの
赤色担当❤️来瞳舞夢だよ!


今日はライブのない平日だったね!
久しぶりに昼まで寝ていたら
逆にどっと疲れた気がするよ😂(笑)

夜のSHOWROOM配信、
聞きにきてくれた皆ありがとう🙆💮

皆が意外に特撮やプリキュアに
興味があるって分かって
楽しい配信だったよ😁✨✨

来瞳もまだまだ にわかだから、
これから色々見てみるね😚💕

しかし、趣味を他の人と
共有できるのって
本当に嬉しいことだー!✨✨



趣味、といえば!

来瞳は本屋さん📖に行った時とかに
簡単な「心理学」の本やら
「ビジネス(主に営業)」の本を読むのが
ちょっとした趣味だったりするんだ😳♥️

まぁ、来瞳はバカだから
実際は読んでも内容とか
良く分からないことばっかりだし
実践できるわけでもないけど🙄笑⬅️

テレビとかでたまに、
メンタリストの人とかが出てるのを見て
面白いなーって思ってから
そういうのを読むようになったの😁✨


来瞳って自分でも良く言うけど、
とても気分屋だし情緒不安定だから
そういう本を少し参考にしてるんだ!

でね!心のコントロールまでは
私にはできなかったんだけど、

あることを意識してから
結構生きるのが楽になったから
良かったら皆もこれやってみて✨



○自分を「客観的」に見るべし!!

「客観的」って、どういうことか。

「主観的」の反対で、立場にとらわれず
物事を見たり考えたりするってことなの💡

じゃあ、どうして
客観的に自分を見ると良いのか?

例えばコミュニケーションにおいて。

私達人間って、どうしても
社会の誰かと関わりながら
生きてかなきゃいけないよね🙄

当然、自分以外の人間は常に
自分に対して客観的な評価で接してくる。

なら、その客観的に見た自分が
どんな人間なのかを知ることこそが、
円滑に人と関わるための足掛かりに
なると思わない?😁✨✨



~「客観」のトレーニング方法~

まず、紙に自分の内面的な
長所と短所を5個ずつ書く。

来瞳だったら

長所
・ポジティブ思考なところ
・意志が強いところ
・好きな事に熱中できるところ
・決断力があるところ
・ノリがいいところ

短所
・短気で気分屋なところ
・協調性に欠けるところ
・頑固で傲慢なところ
・すぐに愚痴や不満を言うところ
・共感より解決を急ごうとするところ

こんな感じかな……?

そしてこの、主に短所を、
もし他人の立場ならどう感じるか💭
客観的に考えて書き出してみる。


・短気で気分屋な人
➡️予測しづらい
➡️怖い
➡️機嫌をとるのが大変

・協調性に欠ける人
➡️一緒に行動したくない
➡️役割を与えにくい

・頑固で傲慢な人
➡️自分の意見を聞いて貰えなそう

・すぐに愚痴や不満を言う人
➡️他所で自分への不満も言われそう
➡️一緒にいて疲れる、めんどくさい
➡️信用できない

・共感より解決を急ごうとする人
➡️相談するのを躊躇する
➡️落胆する


どうしたらその短所を改善して
客観的な評価を上げられるか?
(実行可能な手段を考える)


・短気で気分屋なところ
➡️機嫌や気分が悪いのを表に出さない
➡️なぜ機嫌が悪いのかを明瞭にする
➡️不機嫌な時は他人との接触を極力避ける

・協調性に欠けるところ
➡️積極的に集団行動に混ざるよう心掛ける
➡️どんな役割をすればいいのか周りに聞く

・頑固で傲慢なところ
➡️人の意見を否定する前に一度飲み込む
➡️相手の立場でよく考える

・すぐに愚痴や不満を言うところ
➡️自分に非がなかったのかを考える
➡️相手の非を許す
➡️不満の原因を冷静に分析する

・共感より解決急ごうとするところ
➡️ひとまず話を全部聞く
➡️相手の言い分を肯定してあげる



まぁ、来瞳がこれを実行できてるか
といえばできてないと思うけど😂⬅️


こういうのを時々やると
結構冷静になれるからオススメ💕


ちなみに、客観的になることを
来瞳は勝手に「幽体離脱」って
思うことにしてるんだけど、

この幽体離脱って
コミュニケーションに
使えるだけじゃなくって、

嫌な事の前……例えば歯医者さんとか。

「怖い!痛そう!(主観)」って思ったら

そういう時には幽体離脱して、

「歯医者で死ぬ人はほぼいない(統計)」
「削るのは神経ではなく歯(事実)」
「痛くてもすぐ終わる(経験)」

って自分のことを他人事みたいに
冷静に分析すると
割りと落ち着けたりするの!⬅️


何か自分にとって大きな
失敗や問題を抱えてしまった時も、
客観的にそれを見れば意外と
なんとかなる時があったり。


ポイントは、自分のことを
モブ(※群衆の1人)だと思い込むこと。

いつでも自分が主役‼️✨って世界で
アイドルをやってると
ついつい主観的になりがちだから、
たまに客観的に、隣から自分を見るの。

そしたらすっと気が楽になって
見えなかった答えが見えてきたりする。

皆にも、この
自分を「客観的」に見る幽体離脱を
試してみて欲しいな😁✨✨




それでは以上!
来瞳舞夢でした!!

❤️まいむ❤️