30日の夜にようやくスタッドレスタイヤに交換。

31日午前に準備をして、夕方出発。

年越しそばということでラーメン屋を探します。

前橋市内 ラーメン屋
チェーン店も個人店も
ほぼ全て店を閉めていて

書き入れ時の蕎麦屋は
1人客は追い出されました。

唯一営業していた
あまり好きではないラーメン屋で夕食をとります。

赤城神社駐車場についたのが20時。

雑用と仮眠をして初詣。
23時30分に列に並びます。
満天の星空とはこのことかというくらい星がきらめいていました。
先着100人に破魔矢をプレゼントとのことで
引換券を貰いました。

年があけ、太鼓がなります。
社殿に通されると、祝詞が奉られ、各自玉串奉奠。
初詣で玉串をおさめるとは高尚。

御守り売り場で破魔矢を受け取り、神社をあとにします。


八丁峠登山口駐車場に車をとめ、仮眠をとります。
日の出時刻は6時55分なので
5時起き、5時半出発、6時すぎ着の計算です。

昼寝をし過ぎたのと初詣の列で頭をキンキンに冷やしてしまったせいか
一睡もできず5時。

計算どおり山頂着。

実は昨年も登っているので
感じは分かっています。

ただ昨年と同じ失敗をしました。
1 着込みすぎて汗冷え
2 つま先の凍え

あけぼのから日の出へのグラデーションを楽しむには1時間前からスタンバイするのが良いのですが

行動→静止の体温調節が下手すぎること。

ベース 裏起毛ハーフジップ
ミドル フリース、ウルトラライトダウン、ダウン
アウター スキーウェア

行動時にダウンを着るべきじゃないのは承知だったんですけどね、汗かかないと思ったんです。

汗かきました。去年もかきました。

ここにこうして書けば来年は学ぶでしょう。

そして5時半に登り始めれば
相当ゆっくり登っても山頂はまだ場所取りに十分余裕あり。焦ることなかれ、どんどん譲れ。来年のため記録。



日の出です。




今年はどんな1年になるでしょうか。