有言実行ということで
早めの買い出しをしました
いつもは午後から行きますが
やはり早いうちだと品切れもなく
気になる三つ葉も安いものがあり
200円以内で購入できました
おせち料理は練り物と
好きな物だけと決めています
「高い伊達巻きは味が違う」と
同僚から勧められていたので
売り場で悩んでおりましたが
気になっていた「甘さひかえめ」
「和三盆使用」の中堅レベルが
少量セットにも入っていたので
いつものセットの1ランク上を
購入することにしました
1000円以上の大将格もありますが
味というより量が多すぎるので
食べきれるかどうかを重視です
かまぼこもいつもの倍量のため
年越しそば
↓
お雑煮
↓
茶碗蒸し
↓
中華丼
の使い回しで消費の構え
さらに「ずんだ茶寮」から出た
「ずんだあんバター」も購入
焼き餅やトーストに使うつもりです
そして最近の恒例行事
タオルの総入れ替えです
ここ数年タオルと下着は1年交換
今年使ったものは災害時用にして
一昨年の分を掃除や猫に回します
まだ掃除もはかどらないままに
余計なものを購入しました
白は透けるうえ汚れやすいので
結局扱いやすい黒に決めました
こちらは上下組みのスウェット
撮影だけしておきました
他にも色々ありましたが
こちらの品々で散財しました
外部リンク:『仕事猫』コラボ!しまむら・アベイル!! | Jocee
気になる方は上記のリンクからどうぞ
過去にはエプロン等もあったようですね
買ったぶん同量を捨てるのが
快適な生活を維持するセオリー
年末年始で整理が必要です