昨日ひさしぶり(2ヶ月)に髪を切りました。
通院の際にコロナを持ち帰っている可能性も考慮して、
いつも2週間以上経ってから利用するようにしています。
以前通っていた美容室で休職のことを言いそびれてしまい、
仕事のことを曖昧にごまかすようになりました。
なんだか嘘をついている感じになってしまったので、
昨年から離れたところの理容室に変わりました。
寒さ対策のため伸ばそうかと悩みましたが、
面倒さが先に立ち短く切ってもらうことに。
やはり耳周りがスースーします。
今日はエアコン使用中にイヤーマフをしました。
髪のあるなしで大きな差が出ます。
短い方がお灸がしやすいですが一長一短です。
今回は便利なグッズ紹介です。
(1)ニトリで見つけたもの
今後学習者向けの動画配信を考えています。
まずはクリップライトとスマホ用三脚を探してみることに。
散髪帰りに安いライトを探しにニトリに立ち寄りました。
ここでもコロナの影響から店内に展示されたライトのうち、
半分以上が在庫がない状態でした。
とりあえずクリップ型で良さそうなものを見つけました。
そのついでに便利なひざ掛けを発見。
ペットが入れるひざ掛け。
思わず「天才か?」とつぶやきました。
ペットが入れるポケットがついています。
帰宅後入り口を広げて見せたところ自主的に入ってくれました。(嘘じゃないです。)
ポケット部は横から手が入れられるようになっています。
ポケットに湯たんぽを入れておけば落下防止にもなりますし、
手を温めたい時は腰にまいたまま湯たんぽに(そして猫にも。ここ重要)触れられます。
まだ暑いようでしばらくしたら出てきました。
座った姿勢で温熱治療をする場合に特におすすめです。
柄はノルディックとオルテガ模様の2種。
どうやら以前にも別柄を販売していたようですが、
今期のものはまだ公式サイトには掲載されていませんでした。
今のところ店舗に向かうしかなさそうです。