トランプ氏の大統領の一挙手一投足に大きく振り回されている株式相場だが、その相場に右往左往せずに中長期的に資金を増やしていくことが大切
そのためにはエコノミストやメディアの情報に流されずに、中長期的な運用方針信をもって相場に臨む必要がある
今年の資産運用をするにあたり世界経済を俯瞰しておきたい
【米国】まずは何といっても米国のゆくえ、トランプ政権のゆくえが世界経済に大きな影響を与える
暴言をはくトランプ氏も議会との調整のなかで現実的な路線に落ち着くとの見方が体勢を占めており、今は減税や財政拡大への期待が高まっている
順調にいけば今年後半には経済対策が具体化され経済刺激効果が徐々に現れるだろう
一方、よく比較されるレーガン政権当時も強いアメリカを掲げて減税や規制緩和などを行い株価は上昇したわけだが、ブラックマンデーという株価大暴落を引き起こしたことを忘れてはいけない
いつも日本株の暴落のきっかけは米国発だ
【欧州】欧州に目を向けると、英国のEU離脱による先行き不透明感があるものの今のところ穏やかながら景気拡大が継続している
しかしながら、今年はフランス大統領選、オランダとドイツの総選挙が予定されていおり、英国や米国が自国ファーストに向かうなかでEUがどうなっていくか、政治リスクが高まっている
各国で反EU運動が大きくなる不安がある
【中国】中国はというと、景気減速しながらも投資から消費へと構造転換を進めており6%台の成長を何とか維持しているが、足元では人民元安が急激に進み為替介入の影響で外貨準備額が減少
今後も米国の利上げに伴って中国からの資金流出が進むと市場を混乱させる事態になりかねない
【新興国】その他の新興国は、米国の利上げによって資金が流出する傾向にあるが、数年前に比べると外貨準備の水準も高まっておりブラジル、ロシア、インド辺りまでは安全な水準まで着ている
ただし、米国が自国ファーストを掲げているためメキシコをはじめとする米国向けの輸出の多い国は厳しいだろう
以上のように世界経済予想から株価を考察すると、米国景気に引きずられる格好で日本株式相場は緩やかに上昇するが、欧州の政治イベントで株価は荒っぽい値動きをすることになりそうだ
今年の資産運用の方針としては
安全資産とリスク資産を分散投資するのは当然のことだが、現物株は割安株買いのバリュー投資で長期保有、加えてETFで短期の売買利益を得る
一方で、日本株式下落に備えての金や海外株等へも分散投資しておき、
株式が大きく下落したら割安株を購入するために銘柄を監視しておく
日経225先物での日銭稼ぎ、ビットコインへの投機的な取組みも織り混ぜて資産運用を楽しみたい
そのためにはエコノミストやメディアの情報に流されずに、中長期的な運用方針信をもって相場に臨む必要がある
今年の資産運用をするにあたり世界経済を俯瞰しておきたい
【米国】まずは何といっても米国のゆくえ、トランプ政権のゆくえが世界経済に大きな影響を与える
暴言をはくトランプ氏も議会との調整のなかで現実的な路線に落ち着くとの見方が体勢を占めており、今は減税や財政拡大への期待が高まっている
順調にいけば今年後半には経済対策が具体化され経済刺激効果が徐々に現れるだろう
一方、よく比較されるレーガン政権当時も強いアメリカを掲げて減税や規制緩和などを行い株価は上昇したわけだが、ブラックマンデーという株価大暴落を引き起こしたことを忘れてはいけない
いつも日本株の暴落のきっかけは米国発だ
【欧州】欧州に目を向けると、英国のEU離脱による先行き不透明感があるものの今のところ穏やかながら景気拡大が継続している
しかしながら、今年はフランス大統領選、オランダとドイツの総選挙が予定されていおり、英国や米国が自国ファーストに向かうなかでEUがどうなっていくか、政治リスクが高まっている
各国で反EU運動が大きくなる不安がある
【中国】中国はというと、景気減速しながらも投資から消費へと構造転換を進めており6%台の成長を何とか維持しているが、足元では人民元安が急激に進み為替介入の影響で外貨準備額が減少
今後も米国の利上げに伴って中国からの資金流出が進むと市場を混乱させる事態になりかねない
【新興国】その他の新興国は、米国の利上げによって資金が流出する傾向にあるが、数年前に比べると外貨準備の水準も高まっておりブラジル、ロシア、インド辺りまでは安全な水準まで着ている
ただし、米国が自国ファーストを掲げているためメキシコをはじめとする米国向けの輸出の多い国は厳しいだろう
以上のように世界経済予想から株価を考察すると、米国景気に引きずられる格好で日本株式相場は緩やかに上昇するが、欧州の政治イベントで株価は荒っぽい値動きをすることになりそうだ
今年の資産運用の方針としては
安全資産とリスク資産を分散投資するのは当然のことだが、現物株は割安株買いのバリュー投資で長期保有、加えてETFで短期の売買利益を得る
一方で、日本株式下落に備えての金や海外株等へも分散投資しておき、
株式が大きく下落したら割安株を購入するために銘柄を監視しておく
日経225先物での日銭稼ぎ、ビットコインへの投機的な取組みも織り混ぜて資産運用を楽しみたい