先日の関東をかすめた台風22号は、八丈島を中心に伊豆諸島に、甚大な被害をもたらしました。この連休には、引き続き台風23号が同じようなコースを取って、襲来しそうですので十分にご注意ください。昨日、自公連立政権の公明党が、連立離脱を表明致しましたが、いったいこれから就任早々の高市総裁は、この難局をどう切り抜けるのでしょうか?何とか頑張って欲しいものです。それでは、素敵な連休を、お気を付けてお過ごしください。
No.468では、‘特注ハンドメイド100×200mmホワイトマットタイル‘をご紹介致します。製法は湿式ハンドメイド製法です。
土練器より出てきた帯状の生地を、焼成寸法が100×200mmになるようにピアノ線でカット成形・乾燥、ノンスリップ効果も期待される白のドロ釉を数種類施釉・焼成して制作致しました。
今回は、床へのご使用を想定して施釉面に、ザラツキが出るドロ釉を使用しました。
更に、滑り止め効果を望まれる場合は、小砂を釉薬に混ぜて凹凸をつけることも可能です。
ただ、その場合混入度合いにより釉薬面の色合いが、若干グレー色に振れます。
ドロ釉は、釉薬に透明感がなく色ムラの出にくい、一見無釉のような仕上がりですが、手作り特有の形状ムラや若干の釉薬のかけムラ、揺らぎ等が発生致します。
それが独特の表情となって味わい深い空間を表現致します。
300mm角程度までの特注形状・特注色対応可能です。
No.468メール配信は、こちらです。
https://cf-cpu.com/send468.pdf
過去のメール配信は、こちらです。
CPUホームページは、こちらです。
https://www.cf-cpu.com/index.htm
X【Twitter】:https://x.com/CF_CPU
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
ありがとうございました。