9月も折返しましたが、まだまだ残暑厳しい日々です。でも、朝晩は秋の気配を感じる気がする今日この頃です。先日、首相を辞任する意向を表明した石破氏ですが、その後、総裁選候補が続々と名乗りを上げています。自民党が、単独過半数を持っていた時代であれば総裁=首相ですが、そうはならない難しい舵取りが必要な時代です。我々には無縁の総裁選ですが一体誰に決まっていくのでしょうか?国内、党内だけではなく、対米、中等難しい時代ですので頑張ってもらいたいものです。それでは健康管理にご留意されてお過ごしください。

今回の画像はインテリアで、個人住宅のリビングにしては椅子の数が多すぎる気がします。

それに、床にはアンティーク調に加工した大理石、壁には200~300角位の絵柄タイルが貼られ、ひょっとすると天井と梁にも柄タイルが貼られている気が致します。

個人の所有としては、とても豪華で予算をかけています。セレブの住宅なのでしょうか?とても不思議です。

ただ、懐かしさを感じるインテリアなのに古さを感じない、それでいてチープな感じが微塵もない素敵なリビング?です。

 

過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://x.com/CF_CPU

      

ありがとうございました。