今日も相変わらず朝から晴れて暑いですが、この暑さのせいか関東甲信地方では、最近毎日のように、夕方近くになると何処かでゲリラ豪雨が起きているようです。昔は、夕立と言う少し風情が感じられる言い方でしたが、最近は、その現象がとても激しく、早急に頑丈な建物に避難する必要がでてきました。まさに名は体を表すで「ゲリラ豪雨」です。そう言えば先刻、関税交渉に日米が合意したと報じられました。まだ詳細は分からないようですが、日本にとって不利な内容でないことを願ってやみません。それでは、暑い日々が続きますが、健康管理にご留意されてお過ごしください。
今回の画像も建築で、総2階建ての戸建て住宅のようですが、エントランス部分に、何かの立て看板が置いてあることから、レストランのような商業施設として利用されているのかもしれません。
門を入って建物に向かうまでの間、よく手入れされた素敵な庭と、導線にウマ貼りで敷き詰められた二丁掛の敷煉瓦の上を、歩きながらエントランスに向かっていく姿が想像されます。
そう言えば昔、日本でも、戸建て住宅の四隅に、擬似岩石を貼る手法が、流行ったような時期がありましたが、今はあまり聞かなくなりました。
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
CPUホームページは、こちらです。
https://www.cf-cpu.com/index.htm
X【Twitter】:https://x.com/CF_CPU
ありがとうございました。