今日は朝から穏やかに晴れて絶好のお花見日和になりました。近所の桜を見ると今が満開のようなので、今日明日位が見頃かもしれないです。ところで、トランプ米大統領が遂に相互関税とやらを発表して世界同時株安が発生しました。今回の直ぐに考えつくような変化以外に、中長期的には考えが及ばないような変化も起こるような気も致します。トランプ氏が言うように本当にアメリカを再び偉大にする施作なのでしょうか?落ち着いて暫くは、様子を注意深く、観察していくしかないようで、こればかりは時間が解決する問題のようです。それでは素敵な週末をお過ごしください。

今回の画像も建築で、昭和時代初期に竣工した格調高いホテルのようです。この建築のように、正面が尖塔のように聳え立ち、なだらかに階層が下がっていく感じは、私見ですが、この時代の建築の特徴のようです。

「何だか時代を感じていいな!」と思わずにはいられません。画像が粗くてよく分かりませんが、外壁には、その表情から小口か二丁掛サイズの無釉タイルが貼られているようです。

ベージュ系の無釉タイルが醸し出す上品な雰囲気が建物を包み込んでいるようです。

 

過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU  

      

ありがとうございました。