今日は昼過ぎから久しぶりに陽の光を見たような気が致します。やはり、雨や曇り空よりも青空を見ると何故か心も晴れていくような感じがします。そんな気持ちも、どうやら束の間らしく、これから台風21号が今週末に日本列島に急旋回して近づいてくるようです。少し遅い気がしないでもないですが、大きな被害がなければ良いと思います。相変わらず、寒暖差の大きい日々が続くようですが、体調を崩されないようにご留意されてお過ごしください。
今回の画像は建築で、どことなく不思議な光景です。奥に見える2棟の尖塔のような屋根をした建物は、何をする建築なのでしょうか?前面の建物とセットになっているように感じますが、実際はどうなのでしょう?
石積みの大屋根の建築と2棟の尖塔型屋根の建築、そして前面に広がる舗装された広場!学校か何か公共の施設なのでしょうか?
そのイメージから欧米の建築と思いますが、アジアにあっても不思議ではないような建築です。・・・・・
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
CPUホームページは、こちらです。
https://www.cf-cpu.com/index.htm
X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU
ありがとうございました。