今日は久しぶりに天候が安定していて、ここ数日のようなゲリラ豪雨の心配はないようです。予報を見ると暫くは晴れが多いので、一安心ですが梅雨入りは遅くなるらしいです。その分、酷暑にならなければ「いいな」と思うのは、TV等で「地球温暖化」のアナウンスが事あるごとに流されているからでしょうか?実際には色々な意見があるのでしょうが本当はどうなのでしょうか?私的には今実際に体現している事実は「気候変動」で、何故それが起きているのかは?。では「持続可能な開発目標」や「二酸化炭素排出低減」はいずれにしても価値があると思うので賛成というところでしょうか。それでは健康管理にご注意されてお過ごしください。

今回の画像は建築でレンガ積みの建物のようですが、何か不思議な感じが致します。外壁はレンガの積み方で意匠的に凸凹柄を表現された感じです。

開口部が少なく小さな窓が規則正しく配置されています。よく分かりませんが監獄とか秘密結社の本部とか人目を避けたい意図が感じられるような建築です。

本当のところ何の建築なのでしょうか?不思議です。

 

過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU  

      

ありがとうございました。