今日も、関東は大気の状態が不安定らしいですが、一昨日の木曜日はビックリしました。一応、雨雲レーダーで確認してから、ちょっとの間外出しましたが、その間に雨雲が急発達したようでゲリラ豪雨に遭遇してしまいました。先程見たレーダーでは雲は大きくなかったので直ぐ通り過ぎるだろうと思っていたところ、その気配はなく、携帯で確認すると画面が大きな雷雲で真っ赤です。覚悟を決めて川のようになった道路を歩いて戻りました。少し大げさですが、人生何が起きるかわからないものです。それでは素敵な連休をお過ごしください。

No.466では、‘特注ハンドメイド200・150mm施釉ホワイトマットヘキサゴンタイル‘をご紹介致します。製法は湿式ハンドメイドプレス製法です。

土練器より出てきた帯状の生地を、焼成寸法が200・150mmヘキサゴンになるよう大まかにピアノ線でカット、その後予め制作しておいたプレスで圧縮成形・乾燥、白のマット釉を施釉・焼成して制作致しました。

今回は生地の影響をなるべく釉薬面に出さないようにプレス成形と致しました。ただ、敢えて生地の影響を出して、手作りの味わいをお楽しみいただくのも味と言えるかもしれないです。

色々な味わいのあるハンドメイドの素朴な風合いをお楽しみください。特注色対応可能です。

 

No.466メール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/send466.pdf

 

過去のメール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/sub13.htm

       

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://x.com/CF_CPU

 

 過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

ありがとうございました。