今日もハンドメイドは出てきません!(´Д`;)




先日息子の幼稚園で、クリスマス会がありました。


今は週に2回のプレに通っているので、


お遊戯会の代わりって感じかな。


秋から一生懸命に練習をしていたようです。



C’est parfait!-スモック


息子たちは「踊るポンポコリン」の曲で合奏♪


鈴やタンバリン、カスタネットをそれぞれ持って、


舞台の上で、歌って踊って、演奏して。


歌詞を覚えきってないし、練習時間もなかなか取れなかったようで、


完璧!とは行かなかったけれど、


みんなで一生懸命に演奏する姿がとーってもかわいかったです(≧▽≦)





ほかの子どもたちの演奏や、先生たちのマジックショー、


劇、キャンドルサービスなど、盛りだくさん。


最後はサンタさんまで登場して、みんなにプレゼントをくれました(´∀`)



C’est parfait!-お菓子


中は、お菓子がいっぱい(*^o^*)



C’est parfait!-お菓子


私が幼稚園児だったころは、もらっても肝油1個だったけど、


ずいぶん時代が変わったようですA=´、`=)ゞ




ところで、子どもたちへのプレゼントはもう用意しましたか?


うちの子は、サンタさんへのお手紙に、


「ゴーオンジャーのカンカンバーが欲しいです」って書いて、


楽しみに待ってます。


でも「カンカンバー」はクリスマスプレゼントに大人気らしく、


近所で見に行ったお店は売り切れていて、


さらに旦那が仕事の帰りに都内の電器屋さんなどで


見てきてくれたのですが、同じく売り切れ。


アマゾンも売り切れ。


ヤフオクではなんと実売価格の3倍以上、1万円以上で売り出されてるっっ叫び


これは無理ですね・・・。



仕方がないので、ほかのゴーオンジャーのおもちゃを


買ってきてもらったのですが、


サンタさんのお話、信じなくなっちゃうかなあ。。。


クリスマス商戦、侮るべからず!



poco