スターバックス 抹茶&わらびもちマフィン/バナナチョコレート | スタバとパンとベーグルと

スタバとパンとベーグルと

好きなもの備忘録です。

スターバックスのマフィン2種類。

 

抹茶&わらびもちマフィン 240円 250キロカロリー

抹茶味の生地の中に黒蜜味のわらびもちを入れ、抹茶味のクランブルをトッピングした和テイストのマフィンです。ふんわりとしたマフィンともちもちのわらびもちの食感のコントラストが楽しめます。

色の割には、抹茶の味よりも甘さが強いです。

わらび餅の黒糖も不思議な味。

 

バナナチョコレート 240円 230キロカロリー

ふんわり軽い食感と程よい甘さが特長のアメリカンマフィン生地に、バナナピューレとチョコチップを混ぜ込み、バナナチップとスターバックスオリジナルのチョコレートチャンクをトッピングして焼き上げました。バナナピューレとヨーグルトソースを生地に混ぜ込むことで、軽いながらもしっとりとした食感を出しています。
バナナの自然な甘さとチョコチップの風味を活かすため、やさしい甘みが特長の三温糖を少しだけ使用し、あっさりとした生地に仕上げました。

中にも程よい量のチョコチップ。

今までのコラボマフィンと同じ香ばしい、優しい甘さの生地に、

バナナの味も感じられて、コリコリ食感のチョコチップがおいしい。

カロリーも低いし、コラボマフィンの方が好きでした。