うちに数種類いる五葉松たちも少しずつ芽が動いてきました。

 

まずは元気な子達から~

 

【瑞祥】

芽は元気です。

 

馨さん産【吾妻五葉松】

かわいい芽が動いてきてます。

 

一番元気な【無品種五葉松】

芽から葉が出始めてます。

 

【百万石五葉松】

頭はもちろん元気

将来的に使いたい芽も元気です。

 

【斑入り五葉松 吹雪】

頭が死に始めていたと思ったのですが、芽は元気みたいです。良かったー!

 

【斑入り ジャノメ五葉松】

昨年シンクイムシにやられてましたが、無事に芽が出てきています。こちらも良かった!

 

【斑入り五葉松 花火】

元気すぎて頭から芽が6個ぐらい吹いてきてます。芽かきしなきゃ。。。

 

【無品種 小葉性五葉松】

ハッキリとは動いてるように見えないですけど、ほんのり緑で生きてそうです。

 

 

そして、ここからは元気ない子達

 

【銀八の子 五葉松】

元々土がべちょべちょだったので植え替えたのですが、芽が弱ってるように感じます。。。

 

【斑入り五葉松 伊豆の花火】

花火と全く同じ管理をしていたのですが、この子は葉が茶色くなってきて、芽も黒ずんでます。

 

【無品種 良葉性 五葉松】

頭も芽は元気ないですし、一の枝は葉も枯れ始めてます。

 

ということで、うちの五葉松たちでした。

元気のない子もなんとか生き残ってほしいです。

 

↓ポチボタンでブログ村カテゴリに飛べます。応援にもなるのでクリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村