話題のスーパーフード 「菊芋」(キクイモ)はどんな食べ物? | 若い頃は痩せていたのに40代を過ぎ気付けばオバちゃん体型!最短3ヶ月で12キロ痩せさせた美容家がそんな貴女を楽しくヤセ体質に☆

若い頃は痩せていたのに40代を過ぎ気付けばオバちゃん体型!最短3ヶ月で12キロ痩せさせた美容家がそんな貴女を楽しくヤセ体質に☆

L.A~東京~名古屋での美容歴20年以上。メーキャッップアーティスト活動を経て、エステティシャンに転身後13000人以上の施術経験を活かした独自の美ダイエット方法で、貴女の痩せない原因を徹底追及!もう痩せないなんて言わせません!!

 


ここ最近、「菊芋」がスパーフードとして大注目されているのってご存知ですか?

 

 

 

 

 

私は、以前から気になっていまして、先日、日課のスーパー&八百

屋巡りをしておりましたら、発見びっくり

 

ウキウキしながら即買い!!爆  笑

 

 

 

見た目は、生姜のようですが、生で食べるとレンコンのようなシャキシャキ感があり、風味は甘味のあるゴボウといった感じ。

 

私は、食材の皮を極力剥かずにお料理するのですが、個人的に、

「菊芋」を生で食べる場合、慣れるまでは、皮を剥いて食べたほうが食べやすいです。

 

熱を加えると甘みがさらに増し、ホクホクの食感になります。

 

 

 

さっそく「筑前煮」の具にしてみました♪

 

 

コチラは、皮を剥かずに煮てみたのですが、・・・何でしょう、菊芋の独特のクセが気になりました。えー

 

皮を剥けば良かったかもしれません。

 

皮つきで煮るなら、カレーが良いかと思いました!!

 

後で、余った「菊芋」は皮ごとキンピラにしてみようと思います。

 

おそらく、キンピラが一番美味しいかもしれません。

 

そして、次回は、カレーを作ってみようと思います☆ニヤリ

 

 

 

さて、「菊芋」がスーパーフードと言われる所以(ゆえん)ですが、「イヌリン」という成分の含有率がすべての野菜の中で、最も多く含まれているのが菊芋なんです。

 

コノ「イヌリン」というのは、余分な糖質を包み込み、消化・吸収を抑えてくれるので、「菊芋」を食前や食事中に摂取することで、急激な血糖値の上昇が抑えられ結果、血糖値は脂肪の蓄積にもつながると言われていますから、血糖値が気になる方はもちろんダイエットにも菊芋はおすすめ素材と言えるんです。

 

そして、菊芋にとても多く含まれるイヌリン(水溶性食物繊維)は、腸に届くと水分を吸収してドロドロとしたゲル状になり、ゆっくり腸内をキレイにしながら移動していくという性質があるので、「菊芋」を摂ることによって、腸内環境改善が期待できるということですね。

 

つまり、便秘や便秘によるお腹ポッコリの解消が期待できる!!

 

 

そして「菊芋」はカリウムも豊富に含まれています。

 

カリウムは利尿作用があるとされ、むくみ解消に役立つほか、血圧上昇を抑制する作用を持つと言われています。

 

腸内環境の改善は、免疫力アップや新陳代謝の促進にもつながるので、食べないと損です!

 

その他、豊富なたんぱく質、ビタミンやミネラル、必須アミノ酸、ポリフェノールなど、私たち人間の体に必要な栄養素を合わせ持つ「スーパーフード」なんです☆

 

 

もう、ワクワクが止まりませんね爆  笑

 

 

総じて、ダイエットの強い味方になってくれる、生でも加熱しても美味しい(調理法により)「菊芋」を見かけたら、是非、日々のお食事に取り入れて頂く事をおススメ致します♪

 

 

 

 

 

では、読んで頂き有難うございますちゅー

 

 

 

二村奈央子公式LINE登録で

 

アンダーカロリーを元に貴女に合った、正しいダイエット方をプレゼント乙女のトキメキウインク

 

 

👇をクリックして、お友達追加をお願いします♪

 

 

 

@672mkaav