最近はめっきり暖かくなって参りまして寒さに弱い私にとって非常に助かります!!
さてさて、先日の集中豪雨と言われていた、とある日に出勤しようとマンションのロビーを歩いた瞬間!!
コケそうになり、変な汗かきました。(寿命を返して頂きたい)
で、じっくりロビーの床を見ると、ワックスがタップリ塗られておりまして、その靴跡から推測するに、何人か滑っている感が滲み出ておりました。
管理人さん。
湿気たっぷりの雨の日に、ワックスがけは控えた方が良いかと・・・。
なかなか乾きませんよぉ~~。
(ちょっと死にかけた甘酸っぱい思い出です♡)
ども。
中野区鷺ノ宮エステティックサロン「セルフィッシュ」の二村です。
先日作りました、発芽玄米&蒟蒻米で作った「鶏牛蒡&キノコの炊き込みご飯」と作り置きしておいた「高野豆腐」をUP!!
↓

まま、相変わらず写真が下手なので実に不味そうですね♪
で!!今回ご紹介したいのが、(株)篠崎屋「三代目茂蔵」シリーズの「朝採り卵のとろけるプリン」
私、三代目茂蔵ファンなのです。
若干の疑問で、一代目と二代目はいるのでしょうか??
コチラは、大豆メーンの、お豆腐、おから、豆乳を使った食品を販売されております。
当店のお客様にも「茂蔵」の回し者レベルでご紹介させて頂いております。
取り扱い店舗は、私の散歩範囲で全て把握しておりまして、私の行動範囲は、中野駅だと「中野ブロードウェイ1F」。高円寺ですと「庚申通り商店街」。阿佐ヶ谷ですと「阿佐ヶ谷パールセンター商店街」。吉祥寺にも御座います。
普段は、豆腐やおからを購入致しております。
そんな私ですが、甘いものがちょいと苦手でして、あまり甘いものは購入しないのですが、この日も「茂蔵」を取り扱っているお店へ行くと、初のプリンがありまして、珍しいので何となく購入。
気分的に、「分割して食べればいっか!」と。何気なく。
で、少しだけ食べようとふたを半分だけ開封しちょこっと一口。。。。。。
!!!!!!!!
うまぁ~~~~~~~~~~~~~~!!
思わず、半分剥がした蓋を一気に全剥がし。
即効完食!

パッケージが汚いのは、なめらか過ぎるので持ち帰った時の振動で多少グチャっとなりました。

茂蔵では珍しく、大豆不使用で卵と生クリームで作られておりました。
味的には「パステル」の「なめらかプリン」カラメル無しを彷彿とさせる味。
原材料と食べた感じで、カロリーは恐らく250カロリー前後かと。
ではカロリーを気にしつつ、出会った際は是非一度ご賞味下さい^^
さて、本日の営業部長猫セル坊ちゃん↓

撮るんじゃねーよ!

ちょ~~気持ち良い♪

ぐっすりZZZ

はい!かわいい~~♪

何しろカワイイ~~♡
はい。猫好き親バカブログを読んで頂き有難うございます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トータルビューティープライベートエステティックサロン
「Cellfish」
完全予約制 不定休
営業時間 11;00~ (最終予約 19:00位)
TEL 03-5327-4136
(施術中などお電話に出られないことが多いため、留守番電話にメッセージを残して下さい。折り返しお電話させていただきます)
メール http://www.cellfish.jp/access.html#anchor2
HP http://www.cellfish.jp/index.html
住所:東京都中野区鷺ノ宮4-1-14田中ビル2F
アクセス:
西武新宿線 鷺ノ宮駅北口~徒歩30秒
西武新宿線 都立家政~徒歩5分
西武新宿線 下井草~徒歩15分
【杉並区からお越しの方】
西武新宿線 鷺ノ宮駅北口~徒歩30秒
西武新宿線 都立家政~徒歩5分
西武新宿線 下井草~徒歩15分
【杉並区からお越しの方】
阿佐ヶ谷~バス10分
荻窪 ~バス15分
【練馬区からお越しの方】
中村橋 ~バス10分
練馬 ~バス15分
急行停車駅なので、高田馬場、花小金井、田無からもアクセスが便利です。都立家政、下井草駅からは1駅です