家庭菜園のお話。

 

シンガポールの園芸屋さんで購入した蘭(おそらくデンドロビウム ビギバム)を大事に育てていますキラキラ

 

我が家にきて1年余り、そのうち3回目の花芽をつけてくれた、可愛い可愛い蘭ちゃんラブラブ

 

前回記事では、その花芽のうち、一つ目の蕾が開花したことをご報告しましたキラキラ

 

花芽の向きが好き放題で心配していましたが、咲いてみると、綺麗~飛び出すハート

 

むしろ自由な感じが、良い…デレデレ←親バカ

 

ちなみにこの子の名前は、「ゆら」と言いますニコニコ

家のシーリングファンの風が強くて、いつも花芽がゆらゆら揺れていることから、主人が名付けました。

 

蘭の花は長持ちするので、これからしばらく癒されますひまわり

ゆらちゃん、いつもありがとうスター

 

これからも大切に育てていきます音譜音譜