早めに寝たいけど今日の記録を。
もう7ヶ月も半分以上過ぎだけど、ちょうど1ヶ月くらい前に計測してもらったし、次は来月中旬に病院行く予定あるから間を取って遅めの7ヶ月健診にしました。
身長66.2cm(あれ?前より5mm縮んでる^^;)
体重7935g(まだ8kgには届かなかったかー。)
頭囲43.2cm(平均的)
発達面でも特に問題なかったよー。
その後は恒例のイオンへ。
まず授乳して、100均で買い物。
あとは本屋に行って離乳食モグモグ期の本を購入。
それから喪中のはがきを見に行って来年の手帳を買おうかどうしようか迷ったけど結局買わず。
今年手帳は割と長い間使った方だけど(←ほとんどが健診等病院の予定)今はあまり使ってないし、手帳もなきゃないで良い気もするけどやっぱりないと寂しいかなーとか買うなら他にも色々見てからにしたいなーと思って保留。
食料品も買って帰宅。
祖母がたくさん野菜をくれたから、当分買わなくて良さそうなのが嬉しい。
肉や魚中心に買いました。
午前中は玄関前に溜まってた落ち葉を片付けたら45リットルの袋2つがいっぱいになった。
たまたまペットボトルの収集日だということに気づいて捨てられたのでスッキリ。
もう7ヶ月も半分以上過ぎだけど、ちょうど1ヶ月くらい前に計測してもらったし、次は来月中旬に病院行く予定あるから間を取って遅めの7ヶ月健診にしました。
身長66.2cm(あれ?前より5mm縮んでる^^;)
体重7935g(まだ8kgには届かなかったかー。)
頭囲43.2cm(平均的)
発達面でも特に問題なかったよー。
その後は恒例のイオンへ。
まず授乳して、100均で買い物。
あとは本屋に行って離乳食モグモグ期の本を購入。
それから喪中のはがきを見に行って来年の手帳を買おうかどうしようか迷ったけど結局買わず。
今年手帳は割と長い間使った方だけど(←ほとんどが健診等病院の予定)今はあまり使ってないし、手帳もなきゃないで良い気もするけどやっぱりないと寂しいかなーとか買うなら他にも色々見てからにしたいなーと思って保留。
食料品も買って帰宅。
祖母がたくさん野菜をくれたから、当分買わなくて良さそうなのが嬉しい。
肉や魚中心に買いました。
午前中は玄関前に溜まってた落ち葉を片付けたら45リットルの袋2つがいっぱいになった。
たまたまペットボトルの収集日だということに気づいて捨てられたのでスッキリ。