どうも、セロリンです。

今巷で話題の「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」
ひどい言葉ですね。。

この言葉を見かける度にドキッとします。
私のことを言ってる??昇天

この言葉の定義がよくわかりませんが、
私は引きこもりではないし……
月曜から金曜まで、正規で会社員してるし…
少しだけど家にお金も入れてるし…少しだけど…オエー

でも、今住んでいるマンションは
小学校6年生に上がる春休みに引っ越してきて、
かれこれ26年住んでます。

当時の私の「子供部屋」は、
今もそのまま「私の部屋」です。

いやあ、びっくり。
まさか自分が37歳になっても住んでるなんて
当時は夢にも思わなかった。
両親も想定外でしょうね。。
(ちなみに弟もずっと一緒に住み続けてますが…弟もちゃんと働いてますよ…)

で、新築で入居したので
同じ時期に引っ越してきた他の部屋の方たちもたくさんいます。

そんな方々にマンション共用部分で会う度に

この子いつまでここにいるのかしら…
自立できずに、ご両親に甘えているのね~
…と思われてるかもしれませんね。。
まあ甘えてしまっているのは事実なので。。

こどおばじゃないの。
結婚も出来ず惨めね〜
とか…思われているかもしれないですね。。
まあ事実ですね。。

なんか…肩身狭いわ…魂が抜ける

なぜ出て行けないか
一人暮らしができないか

結婚できないってのは置いといて、
収入がね……

今の私は、
婚活よりも、転職ですね。
もっと年収を上げなければ…。

そしてもっと自分に誇りを持って
生きてゆきたいです。