佳花塾第4期第二回目を受講してみて | 40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

自分の人生の「希望」と「安心」が手に入る!
40代でやるべき『楽しい終活の専門家』のブログ。


先週の土曜日は大鈴佳花さんの
佳花塾第4期第二回目でした。
今回はその感想を書いてみました。



本題に入る前にいつもの雑談、
これがまた重要な話しだったりするから
最初から耳をダンボにしています。




前回の宿題のテーマが重く、
私を含め多くの人がまだまだ途中の段階。
これからも続いていきます。





今回のテーマは
「あなたはなぜ生まれたか
深いテーマを導き出す」でした。



前回の宿題にも関係するのですが、
宿題で導き出したことから
自分で深く読みとっていきます。


まぁ、あまり楽しいことではありません。


だけどこれがわかると納得するというか
腑に落ちるんですよね。
そう、なんかわかるんです。

あぁ、これ、、、そうだよなぁって。
少しずつ自分という人間がわかってくる
そんな感覚です。





他にも気になるいろいろな話しがあり
もう、メモするのに必死です。

今一番知りたかったこと、
今一番気になっていたことを
教えてもらうことができるのも
嬉しいことです。





また、いくつもの質問があり
自分で考え、他の人の考えも聞いて
自分の答えや考え方がズレていないか
確認することもできました。


この質問事項はとても重要で
これから自分が生きていく上で
大切なことでした。

自分の思考を常にそこに向けて
意識していくことにします。






最後に私の見た未来は10年後で、
緑豊かな山々に囲まれた
田園地帯でした。
美しい緑と澄んだ空気の静かなところ。


10年後に、
これだけ空気の澄んだ綺麗なところが
あるのだとわかり、
未来はなかなかいいものなんだと
思いました。






自分の導き出したものを克服するのは
一人では大変だったりするけども、
塾の仲間たちがいることで
お互いに成長していけることが
嬉しいし楽しいから続けられるんだと
思っています。








今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。ラブラブ