11月の一言『復帰間近』

image

いやいやいや!皆様ご無沙汰しております!!

 

9月に復帰宣言をしては見たものの、どうにも業務に追われる毎日で更新どころかアメブロを開く事すら在りませんでした…

 

地味にインスタからの投稿はちょいちょいしていましたが、写真が溜まる一方なのでここらで褌締めなおして投稿していきたいと思います。

 

まずはこの夏の思い出を遅ばせながらアップしていきたいと思います。

 

題して『この夏の振り返りシリーズ』!!

 

第一回目は“マクドナルド有楽町インズ店”からお届けです。

image

この夏はハンバーガーチェーンがこぞってスパイシーメニューを販売していました。

 

中での一番気になっていたのがマクドナルド!

 

“スパイスヒーロー”と銘打って2つのスパイシーなハンバーガーを展開。

image

“ワイルドスパイシービーフ(390円)”と“マイルドカレーチキン(370円)”の2種類がラインナップです。

 

言わずかな本名は“マイルドチキンカレー”なんですが、2種類ともに購入してみました。

image

年に数回しかハンバーガーを口にする事が無い私ですが、やっぱりカレーとなると魅了倍増ですね!!

 

マクドナルドは包装紙もオシャレですよね。

 

見た目だけで中身の具材が連想できる色合いとデザインは流石大手老舗チェーンです。

 

包装紙の中身はこんな感じ。

image

レギュラー販売されているハンバーガーよりバンズがフカフカで大き目!

 

いわゆる“グルメバーガー”を意識しての試みだとはお思いますが、バンズがおいしいのは大歓迎です。

 

2つの切ってみるとこんな感じ。

image

おぉ!それぞれちゃんとソースが違うのが一目瞭然ですね。

 

では実食!!

 

まずは“ワイルドスパイシービーフ”から。

image

ミートパテは若干肉厚な気がします。(多分気分の問題…)

image

たっぷりのザクギリレタスにオレンジ色のスパイシーなソースがサンドされているんですが…

 

これ、いわゆるスウィートチリソースです。

 

正確に言えば、スウィートチリにマヨネーズを混ぜた感じです。

 

えっと…ビックマックのソースを辛くした感じと言えば伝わるかな。

 

ピリッとした刺激がパテの肉臭さをしっかりと包み込んでくれますね。

 

うむ…これは意外と食べ応えが有りますぞ!

 

続いては本命の“マイルドチキンカレー”を実食。

image

コチラは正にカレーがソース代わりのサンドされています。

image

マイルドとついているだけあって、かなり甘めのお子様使用。

 

ザクっとしたチキンクリスプの衣にしっかりとカレーソースが染み渡ります。

 

う~ん、これはちょっと低年齢層に合わせすぎかな。

 

スパイス好きな大人にはちょっと刺激が足らない感じです。

 

2つとも共通して言えるのはボリューム感。

 

同社のハンバーガーのバンズに比べて格段に旨くて大きい!

 

グランシリーズのバンズと一緒なのかな?

 

どうせなら全部このバンズにすれば良いのにと素人考えで思ってしまいます。

 

全くに比なるものなですが、軍配を上げるとすれば“ワイルドスパイシービーフ”かな。

 

来年はパワーアップしたスパイシーメニューを期待しましょう!

 

という事で『この夏の振り返りシリーズ』第一弾はマクドナルドの期間限定バーガーでした。

 

あっ!!


当たり前ですが、このメニューの販売は終了しておりますm(__)m

 

【満足度】★★★★☆

【コスパ】★★★★★

【接客】★★☆☆☆

【ボリューム】★★★★☆

《店舗データ》

マクドナルド銀座インズ店

東京都中央区銀座西1-2銀座インズ3

TEL 03(3567)5561

 

⬇︎⬇︎地域別INDEX⬇︎⬇︎

CECIL'S CURRY COLLECTION

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

にほんブログ村 にほんブログ村へ
⬆︎ブログランキング参加中⬆︎