10月の一言『千客万来』

とある日、仕事で訪れた有楽町。

 

時刻は15:00過ぎで昼食を取っていなかった私の脳裏に浮かんだのは何故か…

 

パンd( ̄  ̄)

 

と言う事で向かったのはコチラ。

“サンジェルマン・タンドレス有楽町店”

 

大手パン屋チェーンのサンジェルマンが展開する多種多様な惣菜パンが魅力的なお店です。

 

タンドレス(仏)=優しさ、思いやり

 

その名の通りお財布に優しい価格設定のパンがズラリ並んでいます。

 

その中でも私の注目は、やはりカレーパンd( ̄  ̄)

 

スタンダードなのは“シェフのカレーパン(180円)”

更にはスペシャリテの“野菜とキーマの焼きカレーパン(280円)”

第3回カレーパングランプリ金賞受賞と書いてあるのですが、そんな賞レースがあったんですね(汗)

 

それはさておき、これら2品をアイスカフェオレとともい購入。

何がビックリってカフェオレが税込500円だった事…

 

パンが安い分、ドリンクはお財布に優しい価格ではなかったです(T ^ T)

 

気を取直して、いざ実食!!

 

まずは“シェフのカレーパン”から。

ペースト状のカレーフィリングがたっぷりと詰まったクラシックなカレーパンですね。

 

少しだけ辛さが舌に残る大人の辛口カレーパンになっています。

 

生地がふっくら甘くて柔らかいので、カレーフィリングと一緒にいただくと丁度良い塩梅です。

 

そしてスペシャリテの“野菜とキーマの焼きカレーパン”。

これはねぇ、流石金賞受賞のカレーパンですよ!

 

ズッシリと重いキーマカレーは極めて本格的(≧∀≦)

 

パプリカの彩りもあり、カレーパンの具とは思えない仕上がりです。

 

このままライスと一緒でも美味しくいただけそうな味わいで、クオリティ高い一品でした。

 

デザート代わりに“あんバター塩パン(190円)”もいただいたのですが…

 

パン3個にカフェオレで1200円強。

 

やはりちょっとドリンクの価格の高さが気になるところです。

 

まぁでも、たまにはこう言うパン食もいいものですね(´∀`=)

 

【満足度】★★★★☆

【コスパ】★★★☆☆

【接客】★☆☆☆☆

【ボリューム】★★★☆☆

《店舗データ》

サンジェルマン・タンドレス有楽町店

東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町イトシアB1F

TEL 03(6259)8639

店舗HP→http://www.saint-germain.co.jp/brand/tendresse/

 

ブロぐるめ! 食べ歩きポータルにほんブログ村 グルメブログ カレーへ

↑↑ブログランキング参加中↑↑

 

フォローしてね