セブ島からの出稼ぎ物語 -2ページ目

セブ島からの出稼ぎ物語

フィリピン人と国際結婚し南国セブでパイロットとして暮らして14年。が新型コロナの影響で失業。
家族を残して日本での出稼ぎの様子を綴っていきます。

また、久しぶりの更新です。


前回の更新後に父が亡くなったこともあり更新はひかえてました。



四十九日も過ぎたので久しぶりのアメブロです。


もう一つ報告していなかったことがありまして、予備自衛官に任用されました。



日本に帰ってきているので、なれるならなりたいと思っていました。



20年ぶりの自衛隊です。







メジャーリーグ開幕戦を記念してセブンイレブンで販売されているスポドリ。



自分は飲めたけど好き嫌いが分かれそうな味です。




特にブルーやつ。



ドクターペッパーとか好きならいけると思います👍



土日祝日休みの仕事になってからは正月はゆっくりできてます。


年末にはハマのアメ横と呼ばれる松原商店街で買い出し。


マグロで有名な魚幸水産に朝から2時間並んでマグロ購入



今年は天候が良くてまだ良かったです。




初詣で鶴岡八幡宮へ






こちらもすごい人。



ここを警備している制服が変わっていて面白い。



コスプレみたいで外国人とかに人気でそうです。


(東海警備保障のHPより)


帰りは賑やかな小町通りを歩いて帰って来ました。







お久しぶりです。



しれーっとブログ更新してみます。



もう1年以上ぶりです。



2025年はブログ再開してみようかと思います。



頑張って継続していきたいと思います!





年初めにジョギングした際の富士山です。



冬は嫌いですが、富士山が綺麗に見えるのはいいですね。