クロスメディアで短納期なデータコンビニ CDプレス・DVDプレスとSDカードのCDOT -2ページ目

クロスメディアで短納期なデータコンビニ CDプレス・DVDプレスとSDカードのCDOT

・CDプレス・DVDプレス・BDプレスで大量生産、CD/DVD/BDコピーで超特急生産&個別生産
・USBメモリーやSDカード・CFカードにデジタルサイネージ用データ書込み、USTREAM配信と視聴者獲得サービス

少し大きなファイルをストレージサービスでやり取りすると・・・・


・送信側
21.xMBのファイルを送りますよ~

・受信側
ダウンロードしましたよ~


次の瞬間・・・受信側の表情が青ざめます!

・受信側
えっ!20.xMBのファイルじゃないの???


こんな経験されたことりありませんか?


これはファイルを置いている環境(HDD:ハードディスクやUSBメモリー等の媒体)のフォーマットの違いから起こることです。



一般にWinsowsでは、ひとつのファイルのサイズが大きなファイルも扱うことができるように、HDDをはNTFSというフォーマットで使用します。

一方、MacOSでは大きなファイルを扱えるフォーマットはHFS+

USBメモリーのように、MacでもWindowsでも使用することがある媒体はFat32でフォーマットされることが一般です。


このフォーマットの違いがファイルのプロパティを見たときのファイル容量の差の原因です。

関連記事が日経トレンディネットさんにありますのでご参照を
Pケース(10mmプラスチックジュエルケース)用キャラメル包装機、稼働開始します。


同業者さまで活躍していたキャラメル包装機、同業者さまの事業縮小のため新しい活躍場所としてCDOTに引っ越してきてくれました。

引越しの疲れの為、少々調整が必要でしたが無事にドッグから退院。

稼働開始です。


シードットでは、新しい仲間のキャラメル包装機にトールケースキャメル包装の新たな仕事も担当してもらうために、研修(改造)期間を設けます。

11月~12月にかけての研修後、Pケースのキャラメル包装とトールケースのキャラメル包装で、CDOTの一員として活躍してもらいます。


キャラメル包装機稼働に伴って、CDOT社内スタッフの皆さんには、新たな仲間との信頼関係を築く(オペレーションを習得)ためのチャレンジが始まります。

また、楽しみが増えましたね

CDプレス・DVDプレスでPケースキャラメル包装セットをご希望の皆さまからの短納期対応に、力強い仲間となるキャラメル包装機、よろしくお願いします
BDプレスの際の必須費用のひとつ、AACS(アドバンスド アクセス コンテンツ システム)費用が引き下げられました。

DAIKINさんのWEBサイトで紹介されていますのでご覧ください。

実質的には、従来約7万円のコンテンツ毎のAACS登録料が約5万円になるということです。

他にコンテンツプロバイダー登録料として、従来、年間約30万円が約5万円に引き下げられました。
こちらは従来からBDプレス工場のプロバイダーライセンスを使用(使用料は工場によってさまざま)してBDプレスできますが、年間5万円なら独自にコンテンツプロバイダー登録をして大きな負担にはなりません。

BDでのハイビジョン・3D等の映像コンテンツがより配給しやすくなりますね。