手組み❓️ 足組み❓️ スタッドレスタイヤを | これで いいのだ✌️

これで いいのだ✌️

『これで いいのだ』

ジモティーで入手した スタッドレスタイヤを ホイールに組み込みます。


地域一番安のショップに持っていくつもりでしたが、YouTubeで 足で踏み入れる動画を見つけたので、チャレンジしました。


数年前の真冬に「手組み」したときは、寒さのためゴムがカッチカチで、大変な苦労をした記憶があります。


動画のとおり、レバー無しで入りました。
それでも、1本に15分ほどは 踏み踏み🦶
しました。
ジムのランニングマシーンより 汗をかきました😅

ビードを出すために、「ムシ」を外します。(これは専用工具ですけど)

そして、コンプレッサーの活躍場面です。
「パン💥 パン💥」と音がして、ビード出し完了です。

外気温が下がってきて、残りの2本は あきらめました😢

節約家のワタシは、ここで止めるわけにはいきません。
妻の発案で、室内にて再チャレンジ❗️

ファンヒーターで温めて
秘技「奥さんおんぶ」(妻を背負って重さを増やす技)で、見事に挿入❗️
わずか20秒の早業でした⤴️


この浮いた工賃で 何を買おうかしら🚙

ムフフフッ😏

手組み ならぬ 足組み 完了❗️