金曜に金スマ見てたら
大掃除はこの土日しかない!!ってやってて
しかも片付けの達人
こんまり先生出てきて
なんかおもしろそうって思ってみちゃったw
片付けの順番とか
どうやって仕分けるかとか
洋服のしまい方とか
めっちゃためになる!!!
順番は
1、服
2、本類
3、書類
4、小物類
5、思い出物
だそうです。
しかも場所ごとに片付けるのではなく
種類でやってくと
リバウンドしないでキレイなままの部屋でいられるそうですよ!!!
思い入れのある服とか物って
なかなか捨てられないよね…
でも今着ないな~
とか必要ないな~
って思ったらいつまでも持ってるんじゃなく
今までありがとうって捨ててあげる
いらない!
ぽいっと捨ててしまうのではなく
ありがとうって思いながら捨ててあげてって
先生厳しいこと言うけど
優しいんだな~って思った(´∀`)
さっそくテレビを思い出しながら
大掃除開始!!!
まずは服から!!!
タンスに閉まってあるのも
かけてある服も全部引っ張り出した
自分ってこんなに服もってるんだ!!!
って思ったね!!
ひとつひとつ自分に問いかけながら
この服にときめく?ときめかない?
ってやってったら
ホントに自分がときめく服しか残らなくて
結構減った~
このときめき大事!!!!!
服ってすぐ増えるけど
同時に着なくなる服も出てくるし
1回しか着てないけど
ときめかないなら捨てる!!
ときめく服しか残さない!!!
そしてその服を大事にするようになるそうです!!!
買うことは減るとか…
買うときに この服をずーっと自分が大事にできるのかっと考えてから買うようにする
そうすると無駄使いしなくなる
んで一度出した服をしまうんだけど
減らしたけど量はありますから
しまうの大変…
しまい方もあってたたみ方もあるから
やたら時間かかって疲れました~
今日は服だけで終了(´∀`)
それだけでも部屋がきれいになったw
しまいきれないほどの服でしたから……
まぁ部屋が狭いってのもあるけど…
なにしろダーリンの分もあるからね!!!
しまえって方が無理!!!
収納足りません(´_`。)
そんなこんなで
来週も大掃除続きます…



