皆様、大変ご無沙汰しております。


9月末から10月末まで、娘ちゃんは本当に本当に大変でした。

パパの仕事も深夜残業続きのデスマーチだったのですが、娘は娘で体調不良の連続…



マイコプラズマ(1回目)からの

修学旅行からの

マイコプラズマ(2回目・再発)

からの

一週間元気な期間を挟んで

発熱でまたもやダウン

(三回目についてはマイコプラズマは陰性)


ほぼ一ヶ月、通塾どころかまともに机に向かえておらず、学校も休み休み…


そんな病気のラッシュ期間も

なんとか乗り越え🧟🧟🧟


本日は

首都圏模試

の初受験に行ってまいりました🚗✏️



娘ちゃんは受験前は自信なさげでしたが、

終了後は「結構、出来たと思う」との頼もしいコメント。


帰宅後の自己採点では、、、


なんと全科目8割をしっかり超え、例年の平均点を見るに、おそらく偏差値も70台半ば〜くらいはあろうかという成績😂


1万人受験者がいるようですが、二桁順位もあるかもしれません(浮かれ過ぎ


マグレ当たりの可能性もありですが、すっかり自信を取り戻し、帰宅後も夕方からまた前のめりで机に向かっています。


サピのテストでは得られない自己肯定感を得てくれたようで🙂


また明日から頑張っていけそうです💪