アトリエの近くに雑司ヶ谷の法明寺鬼子母神堂というお寺があって、昨日は御会式という盛大なお祭りごとがありました。宗教関係はあまり詳しくないので詳細はホームページかWikiでも見てください。
http://www.kishimojin.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E5%AD%90%E6%AF%8D%E7%A5%9E

この辺りは意外と静かな街なのですが、この時ばかりはたいへんな賑わいで鉦(かね)や太鼓をドドスコドドスコと鳴らしながら練歩いていきます。また、露店なども多く出ていて、金魚すくいや射的などで遊ぶひとも多いです。

イメージ 1

↑枝垂桜風の万灯。お練りの出番待ち。

イメージ 2

↑中心部は祀りのようです。

イメージ 3

↑大通りも警察が出て仕切っています。
歩道橋には夜9時ごろまでと書いてありますが、実際には10時ころまでニギニギしかったような・・・

イメージ 4

↑露店の狭い通りにも万灯と纏いが。


--
α55 70-200/F2.8G
ISO1600くらい。