イメージ 1

ロケ地:栃木県塩谷郡塩谷町

デジタルカメラで絵の仕上がりモードを「Vivid(鮮やか)」にしたら、派手になりすぎました。
ネイチャーフォトではこのvividの設定は強すぎたようです・・・
☆SILKYPIXで全体の彩度とグリーンの明るさを抑えるように修正しています。

α900 TAMRON SP 28-75mm/F2.8
ISO100 10秒のF16 f=55mm 露出マニュアル
スポットメーター使用 PLフィルタ使用

森の中なので結構暗く露光時間はかなり長くなってしまいましたが、ブレが心配な場合はISO200として絞りはもう一段あければSS=2秒半でいけるところです。
なお、この場面ではフィルムカメラでの撮影も平行していますので、ISO感度を間違えないように100に固定しています。

測光ポイントは右上の白い流れの固まり部分と中央の緑。
流れの白とびの抑制と森の中のイメージとを露出計のゲージにマッピングします。
PLフィルタの光量ロスは脳内補正。

P.S.
ここではたくさん撮影しましたので気が向いたらまた掲載します~