3年ほど前、豊洲の造船ドック跡地に巨大なショッピングセンターがでけた。
ライトアップもしていると聞いていたので、以前から気が向いたら行ってみようと狙っていたところです。

昼間、空模様を見ていたら、今日は日没後に空が青くなる(←ブルーモーメント)ような気がしたので、急に思い立って出かけてみました。

夕方になってきたら急に雲が増え始めて、夕焼けのほうは撮れませんでした。
まぁそれでも夜景の時間帯になるとライトアップがキレイです。

イメージ 1

↑α900 AF20mm/F2.8
ISO200 6秒のF11 中央重点測光 露出マニュアル WB=5500K

撮影している背中側にファッションとかグルメのお店が沢山あります。

イメージ 2

↑α900 TAMRON SP28-75mm/F2.8
ISO200 15秒のF11 中央重点測光 露出マニュアル WB=5500K f=28mm

イメージ 3

↑α900 TAMRON SP28-75mm/F2.8
ISO200 15秒のF11 中央重点測光 露出マニュアル WB=5500K f=75mm

撮影するときに注意したのは、バックの高層マンションと前景との重なり、月の位置、海面の反射などです。
ホワイトバランスは通常の太陽光のままで、パソコンでも色補正していません。撮ったまんまです。
PLフィルタもいりません。

当日は、コミックバンドの野外ライブと花火のイベントがあり、あまり自由に動き回れませんでしたが、次回行ったときは別なアングルも試してみようと思います。

--
P.S.
コミックバンドはポカスカジャンというそうです。
ガリガリ君のCMソングでお馴染みだとか・・・