今日は焼酎のご紹介です。

高木酒造の十四代・秘蔵という純米焼酎です。

のんべぇの方は既にご存知かと思いますが、十四代といえばまづは日本酒で有名なのですが、焼酎のほうも同様に人気があります。
ここに紹介する十四代・秘蔵は生産数も少なく、通常の酒屋、居酒屋などで目にすることはまづありません。ネット通販などを探しても定価の5倍以上のプレミアムがつけられていることがほとんどです。
で、なぜかそんな超レアな、のんべぇ垂涎の銘柄がここには軽々と存在しています。
サクラは酒豪な方ではないですが、まぁ普通に呑みます。
焼酎の飲み方はだいたいストレートかロック(いわゆるオン・ザ・ロック←氷のみ)です。
焼酎の飲み方はだいたいストレートかロック(いわゆるオン・ザ・ロック←氷のみ)です。
さっそく頂いてしまいまぁ~す
αSweetDIGITAL SIGMA17-70mm/F2.8-4.5
ISO100 125のF11 露出マニュアル ストロボ・バウンス発光
f=70mm
(モデル 十四代・秘蔵)
ISO100 125のF11 露出マニュアル ストロボ・バウンス発光
f=70mm
(モデル 十四代・秘蔵)