なんと、ブロガーのpimorinさん & Ryouくんから立派なプレゼントが到着いたしました!
ぉぉぉ~、ぴもりんさん、どうもありがとう=!
実はぴもりんさんのブログでは先日、訪問者数700000000000ヒットを記念して、ぴもりんさんご自身による油絵、「薔薇」をキャビネ版写真にしたものを抽選でプレゼントする企画がありまして、サクラも応募したのでした。
なお、この薔薇ですが、展覧会にも出品した渾身の力作で、原版の大きさは100号というものです。
(100号といったら写真サイズでいうと全倍紙よりはるかにデカイです)
(100号といったら写真サイズでいうと全倍紙よりはるかにデカイです)
残念ながら抽選の結果キャビネ版の当選には漏れましたが、ご好意により応募者全員にはがきサイズの「薔薇」がプレゼントされるという太っ腹ぶりで、サクラもはがきサイズの「薔薇」を頂戴いたしました。
ところで、ぴもブロの700000000000ヒットのキリ番を踏んづけたのは、なんとサクラです。←狙ってました。
ちなみに、過日、ここサクラのブログでも700000000000ヒットを迎え、記念に風景写真のプリントをプレゼントしたことがあるのですが、ぴもりんさんも応募していただき、日没直後の富士の写真を送らせていただきました。
期せずして700000000000ヒット同士のプレゼント交換となったわけです。
まさにブログの枠を超越したつながりです。
ほんとうにありがとう!
ほんとうにありがとう!
第一図

↑到着した梱包
きたーーーーーー!

↑到着した梱包
きたーーーーーー!
第二図

↑ぴも

↑ぴも
第三図

↑同梱のパッケージ
馬車道十番館きたーーーー!
(超有名レストランです)

↑同梱のパッケージ
馬車道十番館きたーーーー!
(超有名レストランです)
第四図

↑クッキーきたーーーー!
(馬車道十番館ではビスカウトという)

↑クッキーきたーーーー!
(馬車道十番館ではビスカウトという)
なお、ビスカウトは母にだいぶ食われた気がする・・・
第5図

↑サクラのとなりでフレームインしているのが名作「薔薇」です。
ここはサクラのアトリエ内の芸術作品展示コーナーです。
(最もメインとなるポジションに配置いたしました)

↑サクラのとなりでフレームインしているのが名作「薔薇」です。
ここはサクラのアトリエ内の芸術作品展示コーナーです。
(最もメインとなるポジションに配置いたしました)
ぴもりんさんの力作「薔薇」と肉筆の手紙は宝物にします。
ありがとぉ=
ありがとぉ=
P.S. 2009-07-09
ヤヴァィ、ビスカウト激ウマ!←濃厚です。
ヤヴァィ、ビスカウト激ウマ!←濃厚です。