先日、都内某所で撮影していると、同じ機種のカメラで撮影している方がいらしたので参考までに手持ちのレンズをお貸しして試用していただいた。

そしたらなんとお貸ししたその方↓↓↓はブログのお友達だったんだがー。w
http://blogs.yahoo.co.jp/jikkawatatamiya/20639804.html

そんな偶然ってよくあるよね。w

イメージ 1

αSweetDIGITAL AF100mm/F2.8 SOFTFOCUS
(モデル すがはらなおこ@babaroa七ヶ浜撮影会)

で、その時に貸出可能だったレンズはSTF135mm/F2.8[T4.5]と、AF100mm/F2.8SOFTFOCUSの2本。
お選びになったのはSTFレンズでした。

本日掲載の絵は選ばれなかったほうのAF100mm/F2.8SOFTFOCUSで撮影しています。
(撮影地・日時は全然別なときのものですが)

ちなみにSTFレンズとこのAF100mm/F2.8SOFTFOCUSは、絞り開放でも口径蝕が全く出ないという共通点があります。口径蝕はもう大口径レンズの宿命のようなものですが、この2本はそれを克服しています。
(点光源の作例はいづれまた別の機会に・・・)