今日は寄り道して千鳥ヶ淵の桜を撮ってみました。
どんな感じかわからなかったのですが、α700と標準ズームレンズ一本だけの軽装備です。

三脚は持っていきませんでしたが、歩道沿いのガード部分にカメラを乗せることができましたのでスローシャッターでも手ぶれの心配はほとんどありません。

ホワイトバランスをオートにして撮ってみたら、やたらとグリーンな感じになってしまったので手動でいろいろいじくってみて面白そうな色にならないか試したりしてみました。

イメージ 1

絵的には手前の枝の間から覗きこむような感じを狙っています。
小細工しすぎてスケール感がなくなっちゃったかな?

α700 Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 16-80mm/F3.5-4.5
ISO400 SS=1/2秒 絞りF4.5 スポット測光 露出マニュアル WB=6500KのM5