イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

デジカメウォッチの西川和久Cマンと同じモデル、同じシチュエーション(ハウススタジオ)で撮影しました。丸一日撮って2000カット越え。もう入門者向けデジタルカメラが悲鳴を上げています。

↓デジカメウォッチ 西川和久フォトジェニック・ウィークエンド
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/03/16/5846.html
(モデル 吉川さおり)

撮影情報
上 αSweetDigital Vario-Sonnar16-80/F3.5-4.5 f=35mm
ISO200 40のF4.5 スポット測光 露出マニュアル WB=5500K
中 αSweetDigital Vario-Sonnar16-80/F3.5-4.5 f=40mm
ISO200 40のF4.5 スポット測光 露出マニュアル WB=5500K
下 αSweetDigital Vario-Sonnar16-80/F3.5-4.5 f=16mm
ISO200 80のF4.5 スポット測光 露出マニュアル WB=5500K
(モデル 吉川さおり)
サムティプロモーション・サンタフェ
http://www.sweetcafe-studio.com/santa-fe/

なお、目障りなコンセントやケーブル類が映りこんでしまいましたのでトリミングしたりそのほかの画像処理を施して除去しています。
このため原画より画質が劣化していますが、それを加味しても甘い描写となっています。
ズームだから?開放だから?使い方が下手だから?
まだまだカメラ道は続く・・・