http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/07/14/4212.html
ケンコー、クリップオンストロボ対応の「影とりJUMBO」
今コレ↑の内臓ストロボ用の小さいヤツを使っているんだが効果は絶大。
それが外部ストロボでも使えるサイズで登場する模様。
外部ストロボ用のディフューザーはSUNPAKの折りたたみタイプを持っているので、改めて影とりJUMBOをゲットするかどうかは微妙。
http://blogs.yahoo.co.jp/ccsakura9999/6017354.html?p=1&t=2
影とりは使い勝手は超簡単。専用の袋から出すと折りたたみ状態から勝手に広がるので、それをレンズフードに取り付けるだけ。しまうときは捻って丸める感じで袋に入れる感じです。
光量は2段程度落ちるので、その分補正が必要。おそらくJUMBOでも一緒ぢゃないでしょうかね。
ケンコー、クリップオンストロボ対応の「影とりJUMBO」
今コレ↑の内臓ストロボ用の小さいヤツを使っているんだが効果は絶大。
それが外部ストロボでも使えるサイズで登場する模様。
外部ストロボ用のディフューザーはSUNPAKの折りたたみタイプを持っているので、改めて影とりJUMBOをゲットするかどうかは微妙。
http://blogs.yahoo.co.jp/ccsakura9999/6017354.html?p=1&t=2
影とりは使い勝手は超簡単。専用の袋から出すと折りたたみ状態から勝手に広がるので、それをレンズフードに取り付けるだけ。しまうときは捻って丸める感じで袋に入れる感じです。
光量は2段程度落ちるので、その分補正が必要。おそらくJUMBOでも一緒ぢゃないでしょうかね。