今度の週末は山梨県にある清里の某ペンションにて一泊二日の撮影旅行。
先週の猪苗代ではコンパクトフラッシュが足りなくなり、最後の3時間はjpgで撮影しました。
結果としてjpgでも悪いわけではなかったのですが、SILKY PIXで扱うときRAWで保存してあると露出の段数で調整が利くのでわかりやすくなります。
で、過日、通信販売で4ギガのコンパクトフラッシュを注文してあるのですが、明日までに間に合いそうにないので、今日秋葉原にいって仕入れてきてしまいました。
通信販売はヤフーショッピングで
http://store.yahoo.co.jp/donya/index.html
http://store.yahoo.co.jp/donya/45474794812.html
17,790円(税込)です。メーカーはトランセンド。
今日秋葉原で買ったものは4ギガで10,980円と超激安だった為2枚購入しました。
8ギガで21,000円という掲示もありましたがこちらは品切れでした。
8ギガですと万が一エラーが発生した場合に被害が甚大になる恐れがあるので、リスク分散の意味では4ギガのものでかえってよかったと思います。まぁ4ギガでエラーでもも十分甚大な被害ですが。
メーカーはA-DATA。今テスト撮影を行っていますが問題なく記録されています。
お店はブレスというパソコンショップです。
http://www.bless.co.jp/
先週の猪苗代ではコンパクトフラッシュが足りなくなり、最後の3時間はjpgで撮影しました。
結果としてjpgでも悪いわけではなかったのですが、SILKY PIXで扱うときRAWで保存してあると露出の段数で調整が利くのでわかりやすくなります。
で、過日、通信販売で4ギガのコンパクトフラッシュを注文してあるのですが、明日までに間に合いそうにないので、今日秋葉原にいって仕入れてきてしまいました。
通信販売はヤフーショッピングで
http://store.yahoo.co.jp/donya/index.html
http://store.yahoo.co.jp/donya/45474794812.html
17,790円(税込)です。メーカーはトランセンド。
今日秋葉原で買ったものは4ギガで10,980円と超激安だった為2枚購入しました。
8ギガで21,000円という掲示もありましたがこちらは品切れでした。
8ギガですと万が一エラーが発生した場合に被害が甚大になる恐れがあるので、リスク分散の意味では4ギガのものでかえってよかったと思います。まぁ4ギガでエラーでもも十分甚大な被害ですが。
メーカーはA-DATA。今テスト撮影を行っていますが問題なく記録されています。
お店はブレスというパソコンショップです。
http://www.bless.co.jp/