私が考える「小商い」とは以下のようなもの
だ。
・自宅の一角で「そばや」をする
・趣味の工芸品を展示会や展示コーナーで売
ってみる
・簡易キッチンカーで商売する
・家庭菜園の野菜を「こだわりのカフェ」で
売る
・都心部に「古本屋」を出す
・2坪の飲食店→屋台
これらの共通項は、小資本で始められること
だ。
それに、自分の人生をかけるような冒険では
ないことであろう。
しかし、トライアルであることは間違いなく
、成功への第一歩ともいえるものだ。
これであれば、リタイア後の金欠でも、フリ
ターでも始めることが不可能ではなかろう。