ある企業の行った就職活動意識調査『就職白
書(2012)』では、90%以上の企業が「人柄
」を採用にあたり重視する項目としてあげ、
「企業への熱意」を採用にあたり重視すると
回答している企業は全体の72%。
「所属クラブ・サークル」を重視するのが1
0 %にすぎないことを考えれば、その重視度
が計れる。
極めて高い数字であり、人気企業になると受
け取るエントリーシートが数万ともいわれて
いることからして他の応募者との差別化のた
めにも「企業への熱意」をしっかり伝える必
要がある。
このためには企業理解は不可欠といえる。
従って、企業情報の研究なくして就活の成功
は覚束ない。
学生は出来る限りの自己分析をし自分の強み
を応募企業のどういうセクションでどんな仕
事の中で活かせるか。
そして、将来的にはどんな成果に結び付けら
れるか、なるべく具体的に語ることが可能に
なるようにすべきだ。
それが可能かどうかで合否が決まることも多
いと考える。