沢山のFJを見ていると
フレームが錆びているのをよくみます。
特に、スキーに出かける方は
融雪剤で、かなり錆びています。
中には、ロワーアームのアライメントを調整するボルトが錆びついて、アライメントが調整出来なくなることもあります。
スキーに行かない方も、フレームの電着塗装が
甘い所が錆びて来ます。
錆びてしまったのを、止めるのはほぼ困難。
なので、納車したらしっかりとシャーシブラックを塗るといいですね。
錆びてしまったのを、そのままにしておくとどんどん錆びて行くので、錆びてしまっても表面のもろい錆びを落としシャーシブラックを塗りましょう。
{B9F5FC1F-08EE-4618-A431-4D671F8DACD3}

{FD6C3804-F78D-463C-BF4F-504B8C35F3C3}

{CC7FCBF6-A25E-43AC-BDDE-058B55345AA5}

3年経過したFJ。
{4BE1956A-6632-4BA3-9DA8-D239F8B95B2F}

{A59EC8E0-9522-4884-8418-0F461BCC3782}

これで、もう錆びない訳でないですが
そのままにしておくよりいいです。