49 FUN MEETING 2ndも、もう間近になってきました。

毎日天気が気になりますが、雨ではなさそうなので

一安心ですが、海の横なのであとは、風が強くないことを祈るばかりです。


本日は、各方面から高速道路でみえる方に

アクセスの方法です。


関西方面から、伊勢湾岸道を利用の方

大府IC 下車 一般道を直進

上入道信号 右折して知多半島道路 大府西ICから半田中央JC経由

知多横断道路 りんくうIC 常滑市街下車。



関東方面から伊勢湾岸道を利用の方

大府IC 方面(国道302 知多半島道路方面) 下車 

途中、合流があり右車線に行くと伊勢湾岸道に戻るので

左車線走行。

大府料金所を出て、そのまま直進して

知多半島道路 大府西ICから半田中央JC経由

知多横断道路 りんくうIC 常滑市街下車。


りんくうICは、わかりににくいかもしれませんが

通り過ぎてしまうと、セントレアまで行ってUターンしないと行けません。

無駄なお金が発生しますので、くれぐれも注意。

出口の道にそれると道路下を通過するためS字カーブで前が見にくいので、

追突には、注意してください。


りんくうICから



りんくうIC出てすぐの信号右折




りんくう常滑駅看板が見えたら、

その先を右車線へ


海側の道路に出たら、道路の左側に寄せて

入場の受付をします。

その際、お釣りのないように、あらかじめ1000円

を用意しておいてください。

8時から10時は、エントリーしていた方から受付になります。

エントリーされた方でも、10時の時点で受け付けの列に並んでいない場合は、

当日受付の方も、入場可能になるのでご了承ください。

当日受付の方は、10時前に受付のところに来ても、入場できませんので早くついてもどこかで

待機していてください。


くれぐれも、一度車両を入れると、3時近くまで出せなくなる場所もあるのでご了承ください。




お帰りの際は、テレビでもニュースになった値段が安すぎる

スタンドで給油して、気をつけてお帰りください。

コストコスタンドは、AMXかプリぺードカードを購入しないと行けないので

会員出ない方は、コストコの隣のユニオイルへ

こちらは、現金・カードどちらでもOK

写真を撮った日でも現金でレギュラーが94円。ハイオク104円。


明日は、タイムスケジュールの報告。