TASKは、わけあって

年内には、移転します。

新しい、お店は

アメリカから輸入された工法の”Rスパン”

その作り方な紹介




ロールになった0.8mm厚のガルバニウムをまず

この字、に曲げ加工。




この字になったガルバをこの機械に通します。




すると、カーブを描いてでてきます。


表面は、洗濯板のような形に




3枚を地上で重ねて、専用機械でかしめます。




クレーンで吊り上げ、並べていきます。




出来るとこんな感じ。

まだまだ、完成は先です。


コンボイー、ぞくぞく参加の連絡あります。

今、FJ、65台、そのほか、5台。

ノーマルでもTASKに来たことない方でも

問題ないので、是非参加ください。

参加希望は、赤塚SA、浜松SA、静岡SAの合流SAとお名前、FJのカラー、住まいの県と市を、john720@icloud.com へをメールしてください。