週末に、TGSのリフトアップコイルを

MくんのFJに取り付けました。

ショックは、TGSの推奨の5100 ビルシュタイン

グレーが、いい感じです。




ノーマル(タイヤは、ノーマルサイズ)




装着後、実測でフロント9cm、リア6.5cmアップしました。

多少は、馴染みもう少し下がると思います。









ラテラルは、TASKオリジナルに交換

純正下取りで27300円

カラーは、黄色ぽいけどオレンジです。

調整ねじは、ステンレス製で緩みにくいピッチにしています。




余談ですが、なぜかリアーホーシングのスプリングの受け皿部分の塗装が

剥がれているので、エアーで簡単に剥がれる部分は剥がし、錆びている部分はワイヤーブラシで磨き、シャーシブラックで塗装。




これで、完璧とは言いませんが、何もしないよりいいですよね。

タスクでパーツ購入すると、こんなことをサービスでやりますよ。

お客さんが、喜んでもらえるのが嬉しいからね。

一度、自分のFJの左リアーのスプリングの下側確認してみて

ほとんど、剥がれている気がします。