土曜、日曜でKさんのFJクルーザーのリフトアップと

リア周りを変更。

まずは、土曜日にバンパーについているナンバーをバックドアに、移動。

バンパーについているウインカーをバック灯の位置に移動して、

バック灯を、モトレージさんから出ているバックランプKITをオーナー自ら取付。

バンパーに付いている、バックフォグ、バック灯にテールレンズ用のスモークを貼り

バンパー回りもすっきり。

もちろん、これもオーナーのアイデア。


日曜日は、リフトアップ

スプリングは、JAOSの50mmアップ。

ショックは、US TOYOTA純正 ビルシュタイン

フロントは、以前取り付けしたTASKオリジナルの20mmアップスペーサーが付いているので70mmアップ。

ラテラルロッドもJAOSを取り付け。


安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
BEFORE(フロント20mmUP)

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
AFTER

フロント70mm、リア50mmアップ



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
念願のリフトアップが終わりにんまりのKさん

http://minkara.carview.co.jp/userid/1874911/blog

みんからもKさんやっているので、どしどし友達申請しちゃってください。





安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
バンパーについている、バックフォグ、バンク灯もスモークにして、すっきり。

これから、ブログで顔出ししていい人は、どんどん出していきます。

みんからやアメバーなど開設していたら、一緒に紹介しますよ。