只今、FJクルーザー用に製作中のリバウンドストッパー

初めの試作品が、穴位置が合わなくてあまっていたので

先日、TOYTECのサスペンションを組んだ

Iくんの215サーフに取り付け

サーフは、穴が開いていないので

TOTAL CHAOSのアッパーアームに合う位置に

フレームに穴をあけ取り付け。

20mmUPのスペーサーを追加したため

アッパーアームが、スプリングに干渉するのを

防いでくれます。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
こんな感じに固定。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
アッパーアームをセンターでしっかりキャッチ。

スプリングにも干渉していません。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

FJクルーザー用、もう少しで完成しますので

もうしばらくお待ちください。

ほかの車種は、ポン付け出来るのもありますが

9mmの穴を開ければ、サーフ、プラドも使用可能。