20年ほど前から、履くスニーカーといえば

ニューバランス。

その中でも、MADE IN USAにこだわり10足くらい買っていましたが

月日がたつとともにソールのウレタンが加水分解してしまい剥がれてしまう現象で

持っているニューバランスすべてがなってしまっていて、デッドストックとして持っていた新品2足までも。

もう履けないと諦めていたら、たまたま見た雑誌のライトニングに加水分解したニューバランスを治せるという紹介が。

また、スニーカーがよみがえると明るい兆しが見えました。

そして、先日、とりあえず4足とAPEのスニーカーをリペアーに



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
ソールが加水分解で剥がれてしまった1300CLASSIC



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
ウレタンを作り直し接着、ヒルーキャップも柔軟性がなくなり割れていたので作り直し。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
ソールが加水分解で剥がれてしまった576のヌバックブラウン



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
こちらも、ソールとヒールキャップの作り直し



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
新品の996レザー 

ヒールキャップは、まだ大丈夫だったようでソールウレタンのみリペアー



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
今回出した。スニーカーたち

これでしばらくは、靴を買わなくても大丈夫だね。

シューリペアカナムラさん、有難うございました。

また、今度残りのニューバランスもお願いします。


http://www.portland.ne.jp/~kanamura/

シューリペアカナムラ