今回の渡米で、1日仕事のことを考えず、遊んだのはアナハイムのディズーニーランドに行ったこの日だけかな。

日本は、ディズニーランドとディズニーシ―があるように

カリフォルニアは、ディズニーランドとディズニーアドベンチャーがあります。

アドベンチャーの方に今年、オープンしたばかりの『CARSLAND』があります。

映画のラジエータースプリングの町をそのまま再現しています。

流石、ディズニー完成度は抜群。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
カーズランドの入り口



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
ラジエータース プリングのメインストリート


安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
METARもマックィーンも街の中を走っています。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
サージのPIT



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
マックィーン、目も動いていてビックリ。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
ラモ―ンのハウス・オブ・ボディー・アート



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
フローのV8カフェ 柱が、コンロッドとピストンになっています。

もちろん、V8なので8本あります。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
アトラクションのラジエーター・スプリング・レーサー

1日ずっと、90分町でしたが、一人の人専用入り口に並ぶとFASTPASSなみの10分待ちですぐに乗れました。

流石、ディズニー。英語がわからなくても楽しめました。



安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
日が暮れて、ネオンに明かりがともるとまた、いい感じになります。
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ
火が飛んでいるピストンのところが、赤く光っています。

細かいところまで、考えて作っています。

関心。
安城市の黄色いお店のタイヤ屋 タスクのブログ

ディズニーランドは、中心部から1時間ほどなのでお勧めです。