今日は、定休日。
先週は、波のない海に行って無駄骨をしてしまったので、今回は間違いない山にスキーです。
場所は、ホームゲレンデのホワイトピア高鷲。
ここは、平日リフト券が2500円。
そして、帰りに駐車場代1000円払うと次回、リフト1日無料券が貰える。だから次も帰りに駐車場代1000円払うと次回、リフト1日無料券が貰えるからずっと一日券が1000円でかえるという事。
これを、ホワイトピア地獄と言うらしい。年間10回いったとしてもリフト券代が13500円。シーズン券を買うまでも無い。
今日は、天気予報通り雪。
なので、朝一は、ファットスキーで2時間ほど新雪を滑り倒してから、今度は、モーグルの板に替えて、2時間ほど新雪の積った柔かいモーグルコースをすべってきました。
雪は、ニセコの様なパウダーでは無かったけど新雪を滑れて楽しかったです。
昔は、日帰りで八方までよくいったけど最近は、家から2時間半ほどで着く岐阜のスキー場ばかりなので、たまには白馬にもいきたくなります。
その理由の一つに大町市の焼肉ソウルにも行きたいからです。
ここの焼肉は、ホントに柔らかく美味しく、叙々苑より美味しいと言う人もいるみたいです。
因みに、僕は叙々苑で食べた事ないからわかりませんが、ホントにオススメのおみせです。
12時に、滑るのをおえ、車にもどってくると10cmはつもっている。
一日滑って居たら、帰りが心配なので午前中で終了。
今度は、FJで行けるかな。
iPhoneからの投稿