10時に、アクションフライトで荷詰めがあるので、それまでの1時間をモーテルから1番近いカーソンにある『4WHEELPARTS』へ
以外にも、FJクルーザーは、少なく目立つ来るは、PICK UPばかり
カーソンの4WHEELPARTSは、店自体はそんなに大きくなかったんだけど購入したものを受け取りに店に裏側に行ったらビックリ!!
日本では、ありえないくらいの広さの倉庫が
写真を撮り忘れてしまったんですが、高さは、10mmぐらいラックに商品がストックしてある。
中では、全米に発送する為か、フォークリフトが走り回っていた。
下のアドレスクリックするとお店の地図が開けるので『ぽち』っと開いてみて、その倉庫すべてが4WHEELPARTSの倉庫なんですよ。
約束の時間に少し遅れて、アクションフライトに到着したらすでにピータービルドのボンネットトラックにつながれた今度はるばる海を渡ってくる20フィートのコンテナがスタンバイしてました。ここコンテナが今度は、日本のトラックによってTASKに運ばれて来ると思うとワクワクします。
流石に、コンテナは広い。まだまだ積めます。綺麗に詰めたので船に揺られて中で荷物が破損することもなさそうで一安心。オーダーしていただいたものもちゃんとあること確認しましたので、もう少しお待ちを1月12日に名古屋港着予定。
では、TASKで待ってます。
午後からは、ロングビーチの少し下にある『ハンチントンビーチ』に
途中、道を間違えながらもなんとか40分くらいで無事に到着。
モーテルのあるガーデナーと違い、綺麗な建物が立ち並ぶ綺麗な街です。
後から知ったんですが、このハンチントン市は、安城市の姉妹都市だったみたい。
ここは、日本人でアメリカのナショナルチームに所属する『五十嵐カノア』のホーム
もし、会えたら写真取りたかったんだけど流石にいませんでした。
12月は、日本と同じで5時には日が暮れるので、次に来るときは、夏だな。
その時は、サーフィンしたいね。